|
|
さくいん-つ |
|
・柄袋(つかぶくろ) |
刀の柄にかぶせる袋。 |
|
・付き馬(つきんま) |
遊女屋で勘定が払えない客に付いて金銭を取りに行く若い衆。客から見れば、「馬を引く」と云う。付き馬を方々連れまわし、勘定を踏み倒す同名の落語がある。 |
|
・月番(つきばん) |
長屋に住む店子が、月替わりで家主との連絡など雑事の世話をすること。 |
|
・辻占(つじうら) |
吉凶を占う言葉が書いてある紙を煎餅、煎り豆などに巻きつけたもの。
『辰巳の辻占』という噺がある。 |
|
・美人局(つつもたせ) |
妻が夫と共謀で他の男と密通し、それを言い掛かりに金銭をゆすること。某企業の就職試験で「美人局とは?」に「美女が勤める電話交換局」という珍答があった。 |
|
・爪印(つめいん) |
印の代わりに、指のあたまに墨をつけ押して証拠としたもの。 |
|