|
|
さくいん-い |
|
・家見舞(いえみまい) |
新宅祝い。水瓶を贈る同名の落語がある。 |
|
・息杖(いきづえ) |
駕籠屋が持つ杖。これをつきながら息を整える。この杖の長さが駕籠が通行できる幅。 |
|
・伊勢屋(いせや) |
江戸の名物にも数えられる商家の屋号。質屋が多かった。尾張屋、三河屋などそれぞれ先祖の出身地を屋号にした。 |
|
・鯔背(いなせ) |
勇み肌。日本橋魚河岸の威勢のいい人が、髷を鯔の背の形に結っていた。 |
|
・居残り(いのこり) |
現代では残業するときなどに使うが、支払いが出来ず、遊女屋や待合に残ること。品川の遊女屋を舞台にした『居残り佐平次』という名作がある。 |
|